先日2巻が発売された童貞絶滅列島、の作者川崎順平先生インタビュー後編!
アキバBlog様などでも紹介されています!
なんと1巻の時はこちらのリンクもきちんと貼ってくださっていました。
ありがとうございます!
そしてうちの前編はこちら
前回ほるりん学園などというとんでもない名前が飛び出したあとのインタビュー記事です。
以下 ポ=ポルリン 川=川崎先生 でお送りします。
ポ「早速買ってきました童貞絶滅列島の2巻、ブログをやっていて思ったのが新規の参入はどこから入っているのか、というアナリティクスを調査する事。無論ですが
新規が入ってくる場所
売れる場所
話題になっている場所
は必ずしも同じではありません。
例えばこのブログであればほとんどがボクのSNS、Twitterから入っていることになります。次いでpixivなどの投稿など、同カテゴリのランキング、、同じブログの別のブロガーさんの記事からおすすめで、となります。
ということはTwitterの更新を頻繁に行う事でこのブログにも誘導出来る、ということになります。」
川「ブログをやってそこまで導き出されるとは…」
ポ「それは置いておいて漫画の話です!この漫画にはかなり印象的なセリフというか危険なセリフが多々あり、場合によっては修正されてますがネームを考えてるときはトリップしちゃってますか?」
母ちゃんで済ませとき!の漫画(『童貞絶滅列島』②) 4/5 pic.twitter.com/AOZFsCHR69
— 川崎順平🌈『童貞絶滅列島』の人・ティア I 42b (@tokyonuenue) November 15, 2019
川「トリップというか、僕の場合は登場人物の口調が全部自分の口調(若干荒っぽい口調)になりがちなのでセリフの端端でキャラの差別化を促されることはあります。」
ポ「それは漫画家あるあるですね…結局一人で考えてる訳ですから口調は最初どうしても似てしまうんですよね、それをキャラ別にセリフなどで個性を出せるようにするのが良いですよね。」
川「ですね。2巻の折り返し部分にある作者コメントは当初『実際に会った人から「意外と普通っすね」と言われることがあるけど、こんな漫画描いてる作者の人間性がゴミだったら目も当てられないでしょ。』だったのですが」
ポ「漫画家って超絶自信家か超絶自信ないかの二通りいるような気がしますw自分も昔自分はゴミ発言したことある気がしますw」
川「「ゴミだったら」は流石に言い方きついので変えてくださいと言われたので「アレ」にしましたw」」
ポ「そういうのも担当さんの大切な役目ですよね。特に単行本作業時は死んでそうですから」
川「凄い大変でしたね…」
ポ「この漫画を作る時に何か取材や参考にしたとかありますか?トランプ以外で」
今日も一日 pic.twitter.com/t2NZ2dxsRg
— 川崎順平🌈『童貞絶滅列島』の人・ティア I 42b (@tokyonuenue) September 18, 2019
川「参考というか…、童貞だった頃の嫌だったエピソードや失敗経験、夜思い出して死にたくなるような負の感情を思い出しつつ作ったりしてるとこあります…」
ポ「負の感情を自分の中で整理して表現できる人って凄いと思います。エッセイ漫画なんかもその一つであれを定期的に出せる方は尊敬しています。そういう意味では自分の体験、エピソードを物語に出来るのも才能の一つですよね。感情的に表現してしまうと面白くなくなってしまいますから」
ポ「そして電子で好調とのことですがそれについて漫画のどんな流れを感じてますか?」
川「時代が変わりつつありますね〜。この漫画は特にタイトルで避けられがちなのでこっそり買える電子との相性も良かったのかもしれません。」
ポ「以前「漫画は電車で読んで欲しい、宣伝になるから。」という意見を聞いたことがありますが、これだけ童貞の文字を推している漫画を電車で読むのは勇気いりますからね。」
川「!(何かに気付いた音)」
ポ「今は電子書籍の敷居も大分下がったと思いますので皆さん手に取ってくださったのもあるのかと思います。この漫画自体電子から販売スタートしてますからね。」
川「ありがたいことです。」
ポ「ぶっちゃけこの漫画のどれが一番受けたと本人は思ってますか?」
川「セリフのキレの良さやコマひとつひとつのインパクトの強さが好評なのでそこら辺は武器になってるのかなと思います。
童貞ならではの不器用さや独りよがりさ等の「童貞あるある」も伸ばしていきたいです。」
ポ「そこを引き出していくのは見た目以上に大変かと思いますが応援しております!そして長々とありがとうございました。最後に是非皆さんに何かお伝えください。」
川「担当氏の黒歴史(昔描いていたという同人誌)が読みたいのでみんな紙も買って!(前回の記事参照)」
これやな!
そして2巻発売を受けてRT企画をやっているそうです!
【RTキャンペーン】『童貞絶滅列島』第2巻発売を記念して、すごいTシャツを作りました! このアカウントをフォロー&このツイートをRTしてくださった方の中から、抽選で3名様にプレゼントします! ※サイズは当選後にS/M/Lからお選びいただけます。 pic.twitter.com/rHu8pqGUzj
— 少年マガジンエッジ編集部 (@magazine_edge) November 15, 2019
打ち合わせに行ったら編集さんが着てたやつです!
打ち合わせに行ったら着てたやつ( ; ゜Д゜)
— ポルリン☕️J22a西3ホール12/30(月) (@porurin0) November 16, 2019
まわりに喧嘩売りながら歩いてないかかーちゃんは心配だ🤔 pic.twitter.com/J79ouYAoth
とっかりさんも頑張ってますねw
更には…
【第10話掲載のお知らせ】
— 川崎順平🌈『童貞絶滅列島』の人・ティア I 42b (@tokyonuenue) November 18, 2019
遅くなりましたが11月16日(土)発売の講談社「少年マガジンエッジ」12月号に『童貞絶滅列島』の第10話が載ってます
第2巻のラストの次の話になってるので響ちゃんがどうなったか気になる方は是非!
来月発売の1月号は休載を頂いております🙇♂️ pic.twitter.com/bojZldSlpS
3巻が出せるようになったらとっかり編集が描いた雨宮さんが載るとかのらないとか…!
このノルマを課していくスタイル、嫌いじゃないぜ…!
という訳で長くお付き合いありがとうございました!
紙と電子をよろしくね!
電子版
紙版
良ければ読者登録お願いします✨

