

また髪の話してる!
そしてワカメも髪には効果無いみたいですよ!大ショック!
ほ、ほら、同じ部位を食べればそこが治るって言うじゃないですか
おかんから大量に送られてきているのになんて言えばいいんだ…
いや、それよりもお茶の話ですね!
こんな感じに埃が浮いてる、と思ったことはありませんか?
これは毛茸~もうじ~と言いまして、新芽にしかついていない産毛なのです。
新芽を摘採する時は一心二葉、一心三葉と言いまして
大体三枚目くらいの茶葉まで摘むのですが
二葉、三葉には毛茸はついていないので、これが浮いている
ということは美味しい新芽の部分を使っている。ということなんですね!
このような産毛の生えている新芽だけを摘んだ贅沢なお茶というのもあるのですが
これがまた凄い甘味旨味があってめちゃくちゃ美味しい!
なので気にせず飲んでください!
外国の方が日本に来て、折角だから本場の日本茶を飲んでいくか〜
と思っても、中々本場の日本茶を出してくれるところ、というのが無いそうですね。
あっても外国の方がすぐに目につくところには無いかもしれません。
折角日本にいるなら美味しいお茶の飲み方を知って得しておくと良いかもしれませんね!
緑茶のお話
>>>【他のカフェちゃんとブレークタイム】